カーリーコーテッド・レトリーバー

カーリーコーテッド・レトリーバーの詳細 | |
大きさ |
![]() |
必要運動量 |
![]() |
手入れ |
![]() |
体重 | 35 - 45 Kg |
寿命 | 12 - 14年 |
気をつけたい病気 |
股関節形成不全 二重睫毛 白内障 皮膚疾患 |
カーリーコーテッド・レトリーバーの子犬の輸入について
カーリーコーテッド・レトリーバーの子犬を輸入するには、いくらかかりますか?
Import Dogsのお客様は、通常合計で約500,000円かかっております。この費用は、様々な要因で変わります。弊社のサービスは、7,000円からございます。価格の詳細に関しては、こちらをクリックして下さい。カーリーコーテッド・レトリーバーの子犬を輸入するには、どの位の期間がかかりますか?
日本にペットを輸入するには、少なくても40日かかります。しかし、全てのプロセスには、通常約半年かかります。プロセスの詳細に関しては、こちらをクリックして下さい。どのようにして申し込むのですか?
弊社のオンラインアプリケーションフォームでお申し込み下さい(お客様の情報はセキュリティで守られております)。Import Dogsはどこのカーリーコーテッド・レトリーバーのブリーダーとコンタクトを取りますか?
通常オーストラリアの(時には他の国の) 、地域のブリードクラブに登録している規模の小さなブリーダーに連絡を取ります。オーストラリアで現在21件のカーリーコーテッド・レトリーバーのブリーダーが存在します。アメリカ、イギリス、ニュージーランドなどの国も合わせると、恐らくもっと多くのブリーダーが見つかるでしょう。自身でブリーダーとコミュニケーションを取らなければなりませんか?
はい。それらのブリーダーから、良い飼い主さんであれば日本へ輸出する意思があるかどうかを確認した上で、実際に子犬を日本に輸入することが可能です。前もってブリーダーから子犬の出産予定日などを聞き、産まれてすぐに自分がどの子が欲しいかを(Eメールによって送られてくる写真から)決めることもできます。まず、ブリーダーと直接会話をするのが一番です。ブリーダーとお客様がお互いに信頼し合えば、必ずうまく交流できます。カーリーコーテッド・レトリーバーの子犬を購入するなら、直接ブリーダーから買ってね!

どこでどういう風に生まれたのかわからないまま子犬を購入すると、パピーミル(子犬製造工場=ただやたら子犬を産ませる目的にフォーカスした、非道徳的で、不健康な犬を作り出すところ)から来てしまった子だった?!ということにもなりかねません・・・。少し値段が高かったとしても、ぜひ安心できるところから、安心できる子犬を自分の家族として迎えてあげて下さい。ご要望があれば、ご要望があれば、私たちも喜んでお手伝いいたします。

もっと:
カーリーコーテッド・レトリーバーを日本のアニマル・プラネットで調べる。
カーリーコーテッド・レトリーバーをジャパンケネルクラブで調べる。
Curly Coated Retriever を英語のWikipediaで調べる。
